開催予定イベント
2018年
ブラジル日本人移住110周年記念-日本映画祭
日程:1月18日(木)から20日(土)
場所:Cinemateca de Curitiba
(クリチバ市シネマテカ)
Rua Presidente Carlos Cavalcanti, 1174 - São Francisco
Curitiba - Paraná
主催:在クリチバ日本国総領事館、国際交流基金、クリチーバ日伯文化援護協会
コンセプト:ブラジル日本人移住110周年を記念し、日本のフィクション映画を3作品及び新海誠監督作のアニメを1作品上映します。全作品ポルトガル語字幕有。
入場無料
【上映プログラム・あらすじ】
【ポスター】
2017年
日本映画上映会
日程:10月31日(火)から11月3日(金)
場所:Cinemateca de Curitiba
(クリチバ市シネマテカ)
Rua Presidente Carlos Cavalcanti, 1174 - São Francisco
Curitiba - Paraná
主催:在クリチバ日本国総領事館、国際交流基金
コンセプト:国際交流基金の巡回映画祭をクリチバ市にて開催。日本の最近のコメディー5作品及び新海誠監督作のアニメを2作品上映します。全てオリジナルオーディオにポルトガル語字幕つき。
入場無料
【上映プログラム・あらすじ】
【ポスター】
第27回春祭り
日程:9月30日及び10月1日(土、日)
時間:30日:午前10時から午後8時まで(当館ブースは午前11時から午後5時半まで)
1日:午前10時から午後6時まで(当館ブースは午前11時から午後5時まで)
場所:Expo Renault Barigui
(バリグイ公園内イベント会場)
Rodovia do Café – km zero – BR 277 - Santo Inácio
Curitiba – Paraná
主催:クリチーバ日伯文化援護協会
後援:クリチバ市政府、マルイチ醤油ハテンコオ、RPCテレビ局
入場料:R$ 7.00 (いずれも12歳までの子供及び60歳以上の大人は入場無料)
R$10.00(2日間)
(なお全体イベントの主催者が徴収しているもので、当館ブース自体は無料です)
内容:クリチバ市3大祭りの一つ、出店、舞台での公演、和食コーナーなどを通し日本文化を紹介。今年のイベントでは「華道家元池坊華道会南米パラナ支部の30周年記念展示会」、「太鼓フェスティバル」及び演歌ショーが行われる。クリチバ総領事館もブースを出展しサンパウロ在住の小池日本食親善大使による日本食の講演、日本人形等の展示、浴衣着付け体験や日本の玩具体験などを通して、様々な日本文化を紹介する。
【ポスター】
【小池日本食親善大使講演会】
国際交流基金海外巡回展
東北ー風土・人・くらし
日程:2017年7月20日から8月13日
場所:パラナ博物館(Museu Paranaense)
Rua Kellers, 289 - Alto Sao Francisco, Curitba - PR
時間:平日9時~18時(月曜休館日)、週末・祝日10時~16時
共催:国際交流基金サンパウロ事務所
在クリチバ日本国総領事館
パラナ博物館(Museu Paranaense)
コンセプト: 本展はその東北を撮影した10人(9人+1組)の写真によって構成される。展示される写真には東北のさまざまな顔が写り込んでいる。優れた表現力を備えた日本の写真家たちの作品を見ることで、あまり馴染みのない東北地方がより身近なものになることを願っている。
*入場料無料
【ポスター】
【サイト】
2017年花祭り
日程:4月8日及び9日(土、日)
時間:午前11時から午後7時まで(当館ブースは午後5時まで)
場所:Parque de São José
Av. Comendador Franco (Av. das Torres) s/n° - São José dos Pinhais
※クリチバ市内から向かう場合、アヴェニーダ・コメンダドール・フランコを空港方面へ進行して頂き、クリチバ市とサン・ジョゼ・ドス・ピニャイス市との市境にある同市モニュメントの少し手前の右側にある公園です。なお、地図は下記のフライヤーと共に掲載してありますのでご参照下さい。
主催:トモダチ・アジア・センター
花祭り友の会
後援:サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス市
サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス市文化局
さくら醤油
.Match(イラストレータ)
*入場無料。
【フライヤー(地図) 】
【リリース】