在クリチバ日本国総領事館管轄事業一覧
令和7年7月30日

近日開催

第34回Festival Nipobrasileiro(パラナ州)
日程: 8月2~10日
主催者: マリンガ文化体育協会(ACEMA)
場所: ACEMA
イベントサイト: https://festivalnipobrasileiro.com.br/
イベント詳細: パラナ州マリンガ市で開催される日伯フェスティバルは、日本の文化を普及させる目的で創設されました。このイベントは、同州北西部在住の日系人数千人の努力の結晶であり、日本の伝統を継承するための取り組みです。
日程: 8月2~10日
主催者: マリンガ文化体育協会(ACEMA)
場所: ACEMA
イベントサイト: https://festivalnipobrasileiro.com.br/
イベント詳細: パラナ州マリンガ市で開催される日伯フェスティバルは、日本の文化を普及させる目的で創設されました。このイベントは、同州北西部在住の日系人数千人の努力の結晶であり、日本の伝統を継承するための取り組みです。
マリンガ市は、ブラジルで最も日本文化を保存している都市の一つであり、日伯フェスティバルを通じて日系人たち、特に若者が自らの伝統に興味を持つようになっています。これにより、イベントは、日系人の間で日本文化の維持を促進し、非日系人の関与を喚起するという目的を達成しています。

ブラジルと日本 友好130周年(サンタカタリーナ州)
日程: 8月6~22日
主催者: サンタカタリーナ連邦大学(UFSC)クリチバノス市キャンパス
場所: (UFSC)クリチバノス市キャンパス
イベントサイト: curitibanos.ufsc.br
イベント詳細: ブラジルと日本の友好関係は長く堅固なもので、その起源は1895年に「日伯修好通商航海条約」が締結されたことに遡ります。2025年には、この外交関係130周年を祝し、正式に「ブラジル・日本友好交流年」として認定されました。このイベントを通じて、両国の共有する歴史、現在のパートナーシップ、そして両国の発展と統合に貢献する将来の可能性を認識し、友好、協力、文化交流の絆を祝うとともに強化することを目的としています。
日程: 8月6~22日
主催者: サンタカタリーナ連邦大学(UFSC)クリチバノス市キャンパス
場所: (UFSC)クリチバノス市キャンパス
イベントサイト: curitibanos.ufsc.br
イベント詳細: ブラジルと日本の友好関係は長く堅固なもので、その起源は1895年に「日伯修好通商航海条約」が締結されたことに遡ります。2025年には、この外交関係130周年を祝し、正式に「ブラジル・日本友好交流年」として認定されました。このイベントを通じて、両国の共有する歴史、現在のパートナーシップ、そして両国の発展と統合に貢献する将来の可能性を認識し、友好、協力、文化交流の絆を祝うとともに強化することを目的としています。

ブラジル南部若手日系交流会(パラナ州)
日程: 8月23と24日
主催者: クリチーバ日伯文化援護協会(ニッケイ・クリチバ)、パラナ日伯文化連合会
場所: ニッケイ・クリチバ
イベントサイト: https://encontrojovemnikkeisul.com.br/
イベント詳細: このイベントは、ブラジルと日本間の外交樹立130周年およびパラナ州と兵庫県の姉妹都市提携55周年の記念行事の一環として開催されます。文化、スポーツ、教育、交流を軸とした多様なプログラムを通じて、日系人のアイデンティティを尊重し、リーダーシップを育成し、世代間の交流を促進することを目的としています。主な焦点は、パラナ、サンタカタリーナ、リオグランデドスル州のニッケイコミュニティの若者の交流ですが、ブラジル全国の若者を対象に、私たちを結ぶ友好の絆を強化する一助となるよう、ご招待申し上げます。
日程: 8月23と24日
主催者: クリチーバ日伯文化援護協会(ニッケイ・クリチバ)、パラナ日伯文化連合会
場所: ニッケイ・クリチバ
イベントサイト: https://encontrojovemnikkeisul.com.br/
イベント詳細: このイベントは、ブラジルと日本間の外交樹立130周年およびパラナ州と兵庫県の姉妹都市提携55周年の記念行事の一環として開催されます。文化、スポーツ、教育、交流を軸とした多様なプログラムを通じて、日系人のアイデンティティを尊重し、リーダーシップを育成し、世代間の交流を促進することを目的としています。主な焦点は、パラナ、サンタカタリーナ、リオグランデドスル州のニッケイコミュニティの若者の交流ですが、ブラジル全国の若者を対象に、私たちを結ぶ友好の絆を強化する一助となるよう、ご招待申し上げます。
イベントの目的:
- 南ブラジル在住の日系若者のつながりと交流を強化すること;
- 日系団体の未来にむけて若者を鼓舞し、参加を促すこと;
- 日系文化と伝統の維持における若者の重要性を強調すること;
- 文化とスポーツをエンゲージメントツールとして活用すること;
- 協会や団体における若者のリーダーシップと主体性を育成すること。
実施済み

Blumenau Matsuri-日本文化と食のフェスティバル(サンタカタリーナ州)
日程: 7月26と27日
主催者: Tasa Eventos
場所: Parque Vila Germânica
イベントサイト: www.blumenaumatsuri.com.br
イベント詳細: 日本文化フェスティバル
- 音楽ライブ:演歌、J-POP、アニメソング
- 太鼓グループによるパフォーマンス
- 盆踊り
- 展示とワークショップ:盆栽、生け花、マンガ、押花、折り紙、書道
日程: 7月26と27日
主催者: Tasa Eventos
場所: Parque Vila Germânica
イベントサイト: www.blumenaumatsuri.com.br
イベント詳細: 日本文化フェスティバル
- 音楽ライブ:演歌、J-POP、アニメソング
- 太鼓グループによるパフォーマンス
- 盆踊り
- 展示とワークショップ:盆栽、生け花、マンガ、押花、折り紙、書道