在クリチバ総領事館の活動
令和6年11月12日
2024年
- 林大使のサンタカタリーナ州公式訪問
- 令和6年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(ジョインヴィレ外来透析クリニック医療機材整備計画)
- 令和6年度春の叙勲伝達式の実施
- 令和5年度秋の叙勲伝達式の実施
- 令和4年度草の根文化無償資金協力供与式の実施
- 令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(カスカヴェル2特別支援教育施設リハビリ用機材整備計画)
- 「日本理解促進のための図書寄贈事業(READ JAPAN PROJECT)」を通した ロンドリーナ州立大学及びマリンガ州立大学への図書寄贈
- 令和5年度在外公館長表彰の実施
- 天皇誕生日祝賀レセプションの実施
- 令和5年度草の根文化無償資金協力署名式の実施
2023年
- 令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(カスカヴェル2特別支援教育施設リハビリ用機材整備計画)
- 令和5年度現地日系ネットワーク形成事業「若手日系起業家支援のためのビジネスセミナー」の開催
- 令和5年度百歳の高齢者へのお祝い状と記念品の贈呈
- 濵田総領事離任レセプションの実施
- 令和5年度外務大臣表彰授与式の実施
- 令和5年度春の叙勲伝達式の実施
- 大岩首席領事のサンタカタリーナ州サンジョアキン市全国リンゴ祭り出席
- 大岩首席領事のパラナヴァイ市春祭り出席
- 令和5年度在外公館長表彰の実施(パウリーノ・コタカ氏)
- 大岩首席領事のイタジャイすき焼き祭り出席
- 令和5年8月16日 大岩首席領事のFAE大学「インターナショナル・ビジネスウィーク」での講演
- 大岩首席領事のラーモス移住地訪問
- 大岩首席領事のパラナヴァイ文化体育協会訪問
- 大岩首席領事のマリンガ日伯祭り出席
- 国際交流基金巡回展「構築環境:もう一つの日本ガイド」開会式の実施
- RENパラナ・ネットワーク会合の開催
- 令和5年度在外公館長表彰の実施(ルイス・グスタボRIZIN選手他)
- 令和4年度在外公館長表彰の実施(イネス・コギシ前アサイ副市長他)
- 草の根文化無償証署名式の実施
- 令和3年度草の根文化無償資金協力供与式の実施
- 令和5年2月23日 天皇誕生日祝賀レセプションが実施されました
- 令和4年度在外公館長表彰の実施
- 若枝首席領事のパラナ州北部出張
- 若枝首席領事のカスカヴェル市出張(農業見本市、移住の日制定記念式典出席等)
- 令和4年度秋の叙勲伝達式の実施
- 国際交流基金海外巡回展「日本人形展」開会式の実施
2022年
- 令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(イビラマ・ボランティア消防団協会防火装備整備計画)
- 令和4年度外務大臣表彰受賞式の実施
- 令和4年度在外公館長表彰の実施
- 令和4年度現地日系ネットワーク形成支援事業ビジネス講習会の開催
- JETROサンパウロ事務所日本産和牛及び精米の試食会を実施
- 若枝首席領事によるクリチバ大学での講演
- セルジオ・マエオカ氏へ外務大臣表彰を授与
- パラナ日伯商工会議所による「イノベーション賞」表彰式の開催
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(バラヴェーリャ癌患者援護協会特殊ワゴン車輌整備計画)
- 濵田総領事のリオグランデドスル州公式訪問
- サンジョ農協へ在外公館長表彰を授与
- 若枝首席領事のフレイロジェリオ桜祭り出席
- 令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(イビラマ・ボランティア消防団教会防火装備整備計画)
- 濵田総領事の北パラナ訪問
- 令和4年春の叙勲伝達式の実施
- ミリアン・ミチコ・タケムラ・シロマ氏へ在外公館長表彰を授与
- クリチバ市移民祭りにおける文化紹介の実施
- 令和3年度外務大臣表彰式の実施
- 令和3年度秋の邦人叙勲及び在外公館長表彰式の実施
- BRATAC及びジョルジ・ハシモト氏へ在外公館長表彰を授与
- 令和3年度春の叙勲及び在外公館長表彰式の実施
- 令和3年秋の叙勲伝達式及び令和3年度外務大臣表彰授賞式の実施
- 若枝総領事代理とサンタカタリーナ州知事夫人の意見交換
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(パラナ州クリチバ市レナセール援護協会特別支援教室建設計画)
- パラナ州立公共図書館への日本漫画の寄贈
- フレイロジェリオ市ラーモス日伯文化援護協会への草の根文化供与式の実施
- 若枝首席領事のクリチバ都市計画調査研究所の訪問
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(サンタカタリーナ州バラヴェーリャ癌患者援護協会特殊ワゴン車輌整備計画)
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(パラナ州サンタクララ病院増築計画)
- 日本国政府による草の根文化無償資金協力の贈与契約の締結
- 簑原神戸大学教授によるオンライン講演会の実施
2021年
- 令和3年度在外公館長表彰の授与(東智美氏、石川ナイル幸江氏、設楽文枝氏、角敏子氏、山ノ内マサミ氏、中村久美子氏)
- 日本文化月間の実施
- 若枝首席領事による日産・ルノー工場の視察
- 濵田総領事のオンライン着任レセプションの実施
- 令和2年外国人・邦人叙勲伝達式の実施(テイシュン・ヒラマツ氏、ヨシイ・キミコ氏、中桐廣文氏)
- 若枝首席領事のパラナ州西部訪問
- 浜田総領事による北パラナ公式訪問
- 令和3年度現地日系ネットワーク形成支援事業オンライン・ビジネス講習会の開催
- 若枝総領事代理のサンタカタリーナ州訪問
- 若枝総領事代理の北パラナ訪問。(パラナ日伯文化連合会臨時総会の出席)
- 若枝総領事代理の北パラナ訪問。(アプカラーナ市長表敬訪問)
- 若枝総領事代理の北パラナ訪問。(日系企業視察等)
- 令和3年度外務大臣表彰受賞者が発表されました。
- フロリアノポリス市議会で、移住の日記式典が開催されました。
- 令和2年度秋の外国人叙勲伝達式の実施(エドゥアルド・スズキ氏)(エドゥアルド・スズキ氏)。
- 高木総領事はアントニオ・カツミ・カイ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(サンタカタリーナ州フロリアノポリス大衆福音教育センター教育環境改善計画)。
- 高木総領事のサンタカタリーナ州日系人政治家との意見交換。
- 高木総領事はマルコス・オカダ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はホシャナ・シノハラ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- ロンドリーナ市議会で、国際日系デーの記念式典が開催されました。
- クリチバ市議会で、移住の日記念式典が開催されました。
- ロンドリーナ市議会で、移住の日記念セッションが開催されました。
- 令和2年度外務大臣表彰式授与式の実施(アントニオ・テルオ・カトウ氏、小野エイゾウ・フェルナンド氏、細川マリオ・マサオ氏、廣瀬タダアキ氏)。
- パラナ州政府へコロナ禍での貧困家庭支援として食料を寄贈しました。
- パラナ州の中学オンライン授業で高木在クリチバ総領事が講義。
- 高木総領事がサンタカタリーナ州サンジョアキン市を訪問。
- 高木総領事は平上文雄氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 令和3年春の邦人及び外国人叙勲受章者が発表されました。
- 文部科学省国費外国人留学生研究留学生の選考日程が決定しました。
- パラナ州政府とのオンライン会議で高木総領事が日本のコロナ関連支援及びJICA投融資等について紹介
- 高木総領事はグラウべ・フェイトーザ氏に対し在外公館長表彰を授与しました
- 高木総領事は南建三氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はノブアキ・ハセガワ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 2021年度JPO試験 オンライン説明会のお知らせ
2020年
- 高木総領事はパラナ州北部(アサイ市、ロンドリーナ市、ロランジア市)を訪問し地元日系社会関係者と意見交換を行いました。
- 令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(パラナ州アサイ・バラォンドリオブランコ州立校多目的施設建設計画)
- 高木総領事はセルジオ・マエオカ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 令和2年度外務大臣表彰受賞者が発表されました
- 高木総領事はヤマモト・アルヴァロ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はハラ・アラタ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はサカエ・タムラ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はアルシンド・サルトール氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 令和2年度現地日系ネットワーク形成支援事業オンライン・ビジネス講習会の開催
- 高木総領事はホジェリオ・ハモス氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はセト氏、河村氏、トサ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はニルソン・ニシムラ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事はルイス・タロウ・オオヤマ高等判事に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 令和2年秋の邦人及び外国人叙勲受章者が発表されました。
- 高木総領事のライブインタビュー出演(日本とブラジルにおける高齢化)
- 高木総領事によるオンライン講演会の実施(ラーメン文化とブラジル人シェフの体験)
- 高木総領事はマスエ・ハバサキ氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事は故・江崎氏に対し在外公館長表彰を授与しました。
- 高木総領事とトゥルミナ・パラナ商業会議所会頭との会談。
- カタギリ下院議員を招待したウェビナーの開催をしました。
- 百歳の高齢者へお祝い状と記念品を贈呈しました。
- 高木総領事が令和2年度在外公館長表彰の授与を実施しました。
- 領事業務出張サービス実施のお知らせ(※事前予約制)(9月26日、ロンドリーナ市)
- パラナ州柔道連盟に対する畳と柔道着の寄贈式を実施しました。
- 高木総領事によるカストロ視察の実施。
- 高木総領事が桜の植樹に参加しました。
- 高木総領事が7月2日に「世界最速のスーパーコンピューター:富岳」について講演を実施しました。
- 高木総領事がライブインタビュー番組に出演。
- 日本政府が令和2年春の叙勲受章者を発表いたしました。
- 在クリチバ日本国総領事館は当地進出企業等との意見交換会を実施しました。
- 在クリチバ日本国総領事館はパラナ日伯商工会議所と連携し講演会を実施しました。
- 若枝首席領事がカトリック大学にて講演会を実施。
- JICA中南米日系社会連携調査団への歓迎レセプションが開催されました。
- 天皇誕生日祝賀レセプションが開催されました。
- 若枝総領事代理より4名に在外公館長表彰が授与されました。
- 令和元年度外務大臣表彰の授与式が実施されました。
- 令和元年度草の根・人間の安全無償資金協力署名式の実施(フロリアノポリス大衆福音教育センター教育環境改善計画)。
- 令和元年度草の根・人間の安全無償資金協力署名式を実施(サンタカタリーナ州フロリアノポリス大衆福音教育センター教育環境改善計画)いたします。
- 木村総領事がロンドリーナ市にて秋の外国人叙勲伝達をいたしました。
- 日本招聘プログラムの帰国報告会が実施されました。
- クリチバ市長に秋の外国人叙勲が伝達されました。
- 若枝首席領事が講演会を実施いたしました。
2019年
- 令和元年秋の叙勲の伝達式が実施されました。
- 令和元年度草の根・人間の安全無償資金協力署名式の実施(アサイ・バラォンドリオブランコ州立校多目的施設建設計画)。
- 令和元年度草の根・人間の安全無償資金協力署名式を実施(パラナ州アサイ・バラォンドリオブランコ州立校多目的施設建設計画)いたします。
- 令和元年秋の外国人叙勲受章者が発表されました。
- 在クリチバ日本国総領事館はマリンガ市において領事業務出張サービスを実施します。
- マリンガ市にて令和元年度日本国政府外務大臣表彰の授与式及び祝賀会が実施されました。
- 令和元年度春の外国人叙勲、2回目の伝達式が実施されました。
- 平成30年度草の根・人間の安全無償資金協力供与式の実施(和順会高齢者長期居住施設衛生設備改修計画)。
- 令和元年度春の外国人叙勲の伝達式及び祝賀会が実施されました。
- 令和元年度日本国政府外務大臣表彰授与式・祝賀会が実施されました。
- 在クリチバ日本国総領事館はフロリアノポリス市において領事業務出張サービスを行います。
- 平成30年度草の根・人間の安全無償資金協力供与式を実施(パラナ州マリンガ市和順会高齢者長期居住施設衛生設備改修計画)いたします。
- 在クリチバ日本国総領事館はロンドリーナ市において領事業務出張サービスを行います。
- 平成29年度草の根・人間の安全無償資金協力供与式の実施(サン・ヴィセンテ・デ・パウロ高齢者ホーム特殊マイクロバス整備計画)。
- 平成29年度草の根・人間の安全無償資金協力供与式(サン・ヴィセンテ・デ・パウロ高齢者ホーム特殊マイクロバス整備計画)をパラナ州アプカラナ市で実施いたします。
- 在クリチバ日本国総領事館はマリンガ市において領事業務出張サービスを行います。
- 在クリチバ日本国総領事館は文部科学省国費外国人留学生制度に関する説明講演会を実施いたします。
- 在クリチバ日本国総領事館は文部科学省国費外国人留学生制度申請者に対する支援の一環としてオリエンテーションを開催いたします。
- 平成30年度外務大臣表彰式祝賀会が開催されました。
- 平成30年度外務大臣表彰及び在外公館長表彰授章式・祝賀会が北パラナで開催されました。
- 平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(パラナ州マリンガ市和順会高齢者長期居住施設改修計画)。
- 在クリチバ日本国総領事館はロンドリーナ市において領事業務出張サービスを行います。
- 平成30年度日本国政府外務省外務大臣表彰の授与式・祝賀会が実施されました。
- 平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式の実施(パラナ州トレド市ボンジェズース病院手術センター医療機材整備計画)。
- 平成30年度秋の叙勲伝達式および祝賀会が実施されました。
- サンタカタリーナ州ブルメナウ市の現地高校生向けの防災セミナーが実施されました。
- 平成30年度在外公館長表彰授与式が開催されました。
2018年
- 在クリチバ日本国総領事館はマリンガ市において領事業務出張サービスを行います。
- 在クリチバ日本国総領事館はフロリアノポリス市において領事業務出張サービスを行います。
- 巡回展示会「変奏と自立(版画展)」は9月2日までパラナ博物館にて開催されています。
- 在クリチバ日本国総領事館はロンドリーナ市において領事業務出張サービスを行います。
- 平成29年度在外公館長表彰授与式が実施されました。
- 在クリチバ日本国総領事館はマリンガ市において領事業務出張サービスを行います。
- 当館アドヴァイザーによる国費留学生制度のオリエンテーションを実施します。
- 在クリチバ日本国総領事館はクリチバ市にて国費留学説明会を実施します。
- 在クリチバ日本国総領事館はロンドリナ市において領事業務出張サービスを行います。